
園であらかじめ決められた一日の流れをベースにしながらも、子どもたちには一人ひとりの生活リズムや体調に合わせた一日のすごし方をしてもらいます。 無理に園の一日の流れにあわせることなく、その子その子に合わせた伸びやかな保育を行います。

![]() |
7:00~ | 順次登園「おはよう!」 |
---|---|---|
9:00~ | おやつ(0、1、2歳児) | |
9:30~ | 朝のつどい・体操 年齢別クラス、 きょうだいグループでの保育 |
|
11:30~ | 昼食 「いただきま~す」 |

![]() |
13:00~ | おひるね ”グ~グ~” 0歳児は5分、1歳児と2歳児 は10分ごとに睡眠観察表を つけています。 |
---|---|---|
15:00~ | おやつ 「いただきま~す」 戸外遊び 自由遊び |

![]() |
17:00~ | 順次降園 「さよなら・・・」 「また、あしたね・・・」 |
---|---|---|
18:00
~ 19:00 |
延長保育 |

安威たんぽぽ学園の保育時間は、7時~19時です。
18時以降19時までの保育は延長保育となり、延長保育料が必要となります。
ただし1号認定の子どもさんの延長保育時間は、上記の時間と異なります。
安威たんぽぽ学園では、保護者の皆様に安心して子どもさんを預けていただくために、しっかりとした職員体制を組んで保育させていただきたいと思っています。そのためには、保護者の皆様の送迎の状況を正しく把握する必要がありますので「勤務証明」
「延長保育希望届(1号のみ)」
の提出をお願いしております。
ご協力をよろしくお願いします。
これらの書類をご提出いただき延長保育をお受けすることで、
安威たんぽぽ学園では子どもさんへのゆとりある対応ができるようになります。ですが、子どもさんのために最終保育時間を19時(午後7時)まで、とさせていただきます。