• あいたんぽぽ ニュース
  • 安威たんぽぽ学園とは
  • 保育理念・方針
  • 当園の特徴
  • 園長ごあいさつ
  • 年間行事
  • 一日の流れ
  • あいたんぽぽの一日
  • 延長保育について
  • 施設のご紹介
  • 主なカリキュラム
  • 当園のご案内
  • 園の概要
  • 当園へのアクセス
  • 子育て支援
  • 園庭開放・よっといデー
  • 育児相談
  • 一時預かり保育

 

各種提出書類ダウンロード
職員募集のお知らせ
職員web応募フォーム

施設のご紹介

施設の特徴

はだしで駆けまわれる園庭と広いホール。

施設風景

安威たんぽぽ学園の園庭は、天然芝の園庭です。
いまの日本の子ども達は、年々運動能力が低下してきているといわれています。なぜそのような状況がうまれてきたのか。やはり、現代の生活の流れが変わってきているのが原因のひとつではないでしょうか。
車社会、アスファルトの道、電子ゲームの発展、様々な要因が挙げられます。そんな中、子ども達が「はだし」で駆け回れ、いろんなところで転げまわり、自分たちで遊びを創っていける園庭をと思い、天然芝を敷くことにしました。

この思いとともに、いま問題になっている環境問題のことも子ども達と一緒に考える機会が出来ればと思っています。

園内風景

さらに、園児全員で給食を食べられるフリースペースや
調理中の様子を間近で見られる厨房は子どもの感性を刺激し、また中心に配置されたホールをはさんで適度に開放された教室の位置関係は、異年齢児たちとの交流も自然に生み出します。
安威たんぽぽ学園で過ごすなにげない日々の中で自然につよいからだと豊かなこころを養うことができる。
そんな工夫を園舎の各所に設けています。

ティフトン芝生はバミューダグラスの一種で、牧草地などに生える暖地型の西洋芝です。 日本古来の高麗芝と比べると寒さや踏み付けに強く、緑は鮮やかで葉は細く柔らかです。 昨今においては東京都の公立小学校の校庭や幼稚園の園庭にこの西洋芝の導入が進められています。さらに甲子園球場をはじめプロがホームグラウンドとして使用する球場にもこのティフトン芝が採用されています。スパイクで踏みつけられるような場所で使用される程、踏みつけには相当強いので、子どもたちが毎日裸足で駆け回っても、当然芝生の鮮度が落ちることはありません。

2007年に耐震構造の新園舎に建て替えた機能的な施設

施設写真

本園は、北方すぐ阿武山の京都大学の地震計を眺め、北西300メートルには追手門大学の校舎がそびえ、またすぐ近くには耳原古墳群に囲まれた田園の残るすばらしい環境にあります。
施設も上記の園庭の芝生をはじめ、園舎内の床は柔らかいコルク素材のフローリングを採用するなど、遊びざかりの子どもたちも、きめこまやかな保護を必要とする乳幼児にも、快適で安全な環境を整えています。
また、施設内部に張り巡らされた多数の「太くて頑丈な梁」
が子どもたちの運動の衝撃を支え、守ります。

施設の紹介

写真はクリックで拡大します。

  • 南東側外観
  • 北側外観
  • ポーチ
  • エントランス
  • 乳児室
  • 保育室
  • 相談室
  • 子育て支援室
  • 一時保育室
  • ステージ
  • 階段室
  • 厨房
  • 園児用便所
  • テラス
  • 屋上
  • 遊具
  • プール
  • あいたんぽぽ農園